スタッフの日記

 

2013/04/13

春と思いきや…

 

今週に入り天候の変化が半端じゃないです。

山の方では積もるんじゃないかというくらい雪が降ったり、晴れた日は半袖で仕事ができたり…まるで1日の中に四季があるみたいです!!

そんな中ではありますがハウスの整地をした時の写真を載せました。
篠原さんがバックホーで土を真ん中に寄せて平にならし、私(笹川)が転圧機で地面を押し固めました。

ハウスの整地といえど耕うんして転圧してバックホーで平にならし、また転圧するといういくつもの工程を経て3枚目の写真のようにハウスに苗を並べられるようになります(^^)

来週のブログには並べられた元気な苗がみられると思います!!

そして今週から本田関係が本格的にスタートしました。
圃場のカード付けから始まり、江上げ江さらいなど着々と終らせていきました。
肥料まきもいよいよ始まり、来週から耕うんも始まると思います!!

春は長期戦で疲れも段々溜まっていきますが、皆さんも事故だけは起こさないように乗り切っていきましょう!!

 
 

2013/04/02

播種作業開始!!

 

久しぶりにブログを書きます、熊木です。
HPリニューアル、新年度、
気持ちも新たに頑張りたいと思います(^^ゞ
よろしくお願いします。

今日は上越市でも20度を越し、動くと汗ばむほど。
桜はまだ蕾ですが、梅の花が満開の見頃です。
春作業もいよいよ始まり、播種作業も開始しました。
初日の4月1日に播種した品種は、
コシヒカリ、こしいぶき、
こがねもち、わたぼうし、で、千枚ほど。

昨年は販売用の出芽苗を約4万枚、硬化苗を約2万枚、
弊社で使用する苗を合わせると、8万5千枚前後を
播種したとのこと。
今年度も、無事に播種作業を終えられるよう、
一日一日、頑張りたいと思います!!


写真は、播種の様子と、
ビニールハウスの様子です。
育苗に向けて、ハウスも着々と準備中です。

ちなみに、
弊社の田植え開始は、
5月1日に、みつひかりからの予定です。

春作業は始まったばかりですが、
一つ一つの仕事を頑張って行きたいと思います。

 
 

2013/03/31

HPリニューアル!

 

お久しぶりです。
年度末ということで仕事がばたばたとしており、更新が疎かになってしまい申し訳ありませんでした。
本日は保坂がいろいろと溜まった報告事項を説明していきたいと思います。

まず始めに、皆さんもお気づきだと思いますが、この度会社のHPがリニューアル致しました!まだ編集の途中で、未完成な部分もあるのですが、大まかな部分は完了したので、報告させていただきます!(^^)!
この度のリニューアルに関して写真を提供してくださった、青木守雄さんにこの場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
2009年度に立ち上げた会社のHPも今年で5年目に突入です。今後もスタッフ一同、会社の作業状況や日常風景、そして清里の美しい四季折々の風景を更新していきたいと思っています。皆様、今後ともよろしくお願い致します。

次に写真の説明です!
まずは、1枚目と2枚目の写真。
これは、3月14日〜15日にかけて東京の女子栄養大学・駒込キャンパスで開催された「ごはんソムリエ」認定試験の写真です。
ごはんソムリエとは、ご飯の主原料の米に関する様々な知識、炊飯の科学や技術、ご飯の栄養、衛生管理に関する知識を持ち美味しいご飯を評価する為の正しい官能検査の方法を習得することを目指した認定試験です。

食の安全が常日頃謳われる時代の中、生産者として栽培技術や栽培知識だけでなく、取引業者様や、一人一人のお客様の口に入るまでの適切なアドバイスが出来るようになるということは私が思っていた以上に大切であると感じた研修でした。
味覚音痴な私ですが、幸い昨日の合格発表でめでたく合格できていたようです(笑)
今後は、お客様へのアドバイスを始め、米屋さんとの有意義な会話ができるように、一層精進しきたいです!

なお、今回の試験は参加者が107名だったようで、業種を問わず様々な年齢の方々が受講していたようです。興味のある方は是非受講してみては(^^)?↓
http://rice-cook.com/txt/som-01.html

次に3枚目と4枚目の写真の説明です。
これは先週28日の木曜日に清里区行われた、清里区、牧区、浦川原区、大島区の4公社合同の研修会と懇親会の様子です。
研修会では、上越市農林水産部農業振興課係長の平田正明様をお招きして、「上越市の中山間地域農業振興と農業公社の役割」に関して研修しました。
上越市の地域マネジメント組織の説明を始めとして、農業公社が地域活性化の為に、集落の中心とならなければならないことを研修しました。
個人的に深く考えさせられたのは「下だけでなく上も見ろ」つまりは、「栽培条件のいい平場の水田に流れてくる水が、山間地や中山間地を通って流れてくることを忘れてはいけない」という平田さんの言葉です。
TPP問題を始めとして、外国産米と競い合うには、
・圧倒的な付加価値を持った米で勝負するのか。
・価格で勝負していくのか。
という二択になるでしょう。
弊社のように現段階で大規模耕作を行っている法人であれば必然的に価格競争で勝負していくことが賢明だと思います。
私は、価格競争で勝負することを選択した場合、作業効率の上がらない中山間地域の条件不利な農地は切り離し、条件の良い農地を集積していくことは時代背景を考慮した上で仕方のないことなのではないかという考えを持っていました。

しかし今回の研修を通して、その考えが「農業の多面的機能を無視した判断」「農地を守ってきた方々への生きがいを無視すること」にもなり、それは農業公社の企業理念さえも放棄してしまう決断にもなりうるのだと実感しました。

まだ今後の外交がどのようになるのか未定ですが、TPP参加交渉への参加を表明した今、私達業界の経営方針の転換は待ったなしの状態です。
農政やいろいろな人の意見や話を聞いて、今後あるべき日本の農業経営の姿と自分が目指す農業経営をもっと深く考えていきたいと思いました。

しかしながら、自分の思っていることを言葉に表すということは本当に難しいことですね(笑)自分の文章力のなさに涙が出ます(;_:)笑

その後の懇親会の大いに盛り上がり、非常に有意義なものになりました。
どのような業種にも言えることだと思いますが、同業者同士の横の繋がりや情報交換、また、お互いの志を語りあうことは本当に大切なことで勉強になります。
4公社の皆さん、この度は清里までお越し下さり本当にありがとうございました。
機会があれば是非また開催して欲しいと思います!


さて、明日から4月ということでほとんどの会社の方々が明日から新年度だと思います。弊社でも形的には明日から新年度ということで、25年度一発目の播種作業を予定しています!それと同時に来週から出芽苗の引き取りが始まるので、土日の休みは6月近くの田植え終了時までお預けです(^_^;)
25年度が実り多き年になるよう社員共々、精進していく所存です。
よろしくお願いいたします!

 
 

2013/03/13

特設ステージ!!

 

ブログの更新遅くなりました。
事務所内は春の準備でばたばたしているので、今回は笹川が更新します。

まず1枚目は三原田組、ヤンマー、大島農機さんで秋に向けてドライストッカー建設の計画を立てている様子です!!
大きな工事になると思うので昼まで話合っていました。

その頃私たちは休憩の時間会議で部屋が使えないので、花見+夏限定の特設ステージでの休憩となりました!!
2枚目の手前(松永さん)の横が、長い休暇から戻ってきた守さんです(^^)
守さんがいると雰囲気が明るくなります!!

3,4枚目は雪戻しの写真です。
除雪作業で雪押し場となったところの雪をバックホウでかまってあげることで溶けるのが早くなります。
専務が会議でいないので、今日は淳司さんがバックホーを乗っています!!
最後の除雪作業お疲れさまでした。

これから春に向けて着々と準備を進めていきたいと思います。

 
 

2013/02/22

冬の大仕事!!

 

今週は笹川がブログの更新をします。

この時期になってもまだまだ雪は降り続けています。半日で30p以上積もる日もあれば1日中降り続けて、朝の4時から夕方の5時まで除雪する日など大変な週でした!!
そんな中、今日の早朝除雪で亮介君とペアを組んでいて朝日が昇るのが早くなったと話してました。
確かに5時過ぎには朝日が昇っていて、着々と季節が変わろうとしているんだなと思いました!!

さて、今仕事は春と秋に使った機械の修理を重点に頑張っています!!
みんな去年の田植えや稲刈りの事を思い出しながら気持ちを込めて修理していました(^^)
また今年も活躍してもらうためにも、冬の大仕事としてみんな頑張っています!!

1枚目は中村さんがラジオをつけているところです。
3枚目の淳司さんも気持ちを込めて修理をしています。

今日から3日間寒波が来るらしいですが、除雪などみんなでがんばっていきたいと思います!!