スタッフの日記

 

2013/07/12

チマキ作り(^^)

 

こんにちは、熊木です。

毎日暑い日が続いていますが、上越市でも蝉の鳴き声が聞こえ始めたり、高田公園のお堀の蓮の花も咲き始めたりと、本格的な夏の到来を実感しています。

今日は30度を超える暑さの中、男性職員はエタノール米とみつひかりの、多収量品種米(約30ha)の圃場に穂肥散布を行いました。

と、昨日のお昼休みにチマキの作り方を松永さんに教えてもらい、今日の休憩時間にみんなでいただきました〜(^^♪

チマキ、新潟県では、笹の採れる時期に割とどこの家庭でも作るものなのですが、私はチマキを作るのは初挑戦。松永さんと今井さんは、簡単そうにクルクルと巻いて行くのですが、私にはすごく難しかったです(~_~;)
そして、下越地方の私の実家では正三角形なので、二等辺三角形の上越のほうのチマキにもビックリ!!

不器用な私には難しく感じましたが、新潟県民としてぜひぜひ覚えたい郷土料理です!!

チマキ以外の写真は、本日の稲姿と田んぼの風景です。

田植え後や、秋の黄金色、季節ごとの田んぼの風景の中で、私は今のこの時期の田んぼが一番に好きです(#^.^#)。

事務所の中では、25年度産の新米の注文書の準備に取り掛かり始めました。まだお届けするのは先ですが、みなさまのお手元に届くのが遅くならないように頑張りたいと思います!!

 
 

2013/07/05

水・農地・環境!!

 

お久ぶりです。
この度は保坂の更新です。
説明が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
 
今回の写真は、去年も紹介した「水・農地・環境」に基づいて行った、長池の工事の様子です。
去年の8月に池の干し上げを行った写真を更新したと思いますが、集落の皆さんや、役所関係の方々の理解と協力のおかげで今年、正式に水門の修復工事を行えることになりました。

今回の工事は、経費削減の為に「水・農地・環境」の取り組みを利用した、正式な工事を行う為の工事であり、今年の8月下旬から、建設業者が本格的な工事を行う予定です。


上越市では「笹ヶ峰ダム」が農地への灌漑用の水源としては有名です。
笹ヶ峰ダム→http://www.pref.niigata.lg.jp/jouetsu_norin/jn_ns_sasadum_index.html

弊社の直営面積の中でも菅原地区のほとんどの水田が笹ヶ峰ダムの水によって潤っていますが、櫛池地区の中山間地の農地はこの長池を水源としています。
つまり、櫛池地区の農地の持続には長池の維持管理が必須事項であるということです。

農地と水は切り離せない関係にあるという事実を再認識する機会となり、日々の水管理と共に農業用水の持続性ということも常に頭に入れておく必要があると感じた一日でした。

 
 

2013/06/25

江たて作業中〜!!

 

こんにちは、熊木です。

気がついたら夏至も過ぎ、なんだか夏のような空の日も。春作業が終わったと思っていたら、もうすぐ7月。長い間、ブログを更新しないままですみませんでした(~_~;)

作業のほうは、江たて作業、田の草取り、除草作業などが中心に勧められています。

写真の一枚目は、本日の稲の様子です。
遠くに、江たて機に乗る篠原くんが見えますか(^^)?

二枚目は、格納庫の写真です。古くなったので、トタンの張替えを行なっています。

三枚目は、本日の休憩のときの様子です。暑くなり、風の通る外で休憩をしています。

四枚目の写真は、毎年恒例の、アレ、、が入っています(笑)。中村さんが水廻りのときに捕獲してきました。何が入っているかもうお分かりですか(笑)?

ということで、暑いですがスタッフ一同、元気に頑張っております(^_^)ノ


 
 

2013/06/05

田植え終了

 

5月31日、グリーンファームの21回目の田植えが千秋楽をむかえました!!

私(笹川)は入社して4回目の田植えが終わりましたが、今回の春は長かった気がします…
機械の相次ぐトラブルと故障でこの先大丈夫かという不安と、なかなか仕事が進まない現状が長く感じた事です。
そん中で知恵をだしてあらゆることを考えて、なんとかしようという気持ちがあったからこそ21回目の田植えみんなで力を合わせて終えることが出来ました!!
みんな見えないところで朝早くから仕事をしてもらったりと、お疲れさまでした(^^)

今後は水回りから始まって、みつひかりの分けつ肥や大豆関係、ハウスの片付けなど1つ1つの仕事を終わらせていきたいと思います!!

 
 

2013/05/26

田舎体験

 

写真の更新から文章が遅くなってしまい申し訳ありません。本日は保坂の更新です
春作業は昨日、平場の植え付けがすべて終了し、残すは櫛池地区の中山間地を残すのみとなりました。
一つの目標である5月中での作業を終了出来るかといった状況です。

その様な中、先週の25日から26日の二日、横浜市立並木中央小学校の6年生(1枚目〜3枚目の写真)が田舎体験ということで、我が家にホームステイしに来ました。
4人とも田植えは初めてということで、貴重な体験が出来たのではと思います。
良い思い出になったかな?(^.^)

4枚目の写真は田舎体験ではなく、清里区内の小学生です。
毎年、農機を見にやってくるのですが、今年は田植えの手伝いをしてくれています(笑)
田植えチームは非常に大助かりで
「また来年も来るんだぞ!」と言っていました\(^o^)/

子供の力で私達も元気にしてもらいました!

さて、春作業もいよいよ終盤戦です。
最後まで、事故、怪我のないよう気を引き締めて作業を終了させたいと思います!