スタッフの日記

 

2015/05/29

2015年度・田植え終了!

 

久しぶりの更新となりました。

5月1日より開始した今年度の田植えが、本日をもってすべて終了しました。
今年は耕作面積が昨年よりも10ha以上も増え、約130haの全作業面積になったにも関わらず、昨年よりも1日早い終了になりました。
様々な要因はありますが、一言でいえば、職員全員が自分の担当する仕事に対して責任感を持ち、先を見越して作業を行った成果だと思います。
皆さん本当にお疲れ様でした。
写真は最後の田植えの様子と、代掻きを終えたトラクター全車です。
今年納車した新車のトラクターも終わってみれば、アワメーターは370時間になっていました(^_^;)
今後の栽培肥培管理に力を入れ、美味しいお米美味しいお米を作れるように頑張ります!

※ 新潟県農林水産部経営普及課が発行する
にいがた普及だより「アグリほっとNEWS」の表紙に乗らせて頂きました!見かけたら是非ご覧ください!

 
 

2015/05/05

後半戦!

 

いよいよ5月に入り、戦の準備は整ったという感じです!
人数が増えたこともあり肥料まき、耕うん、排所止めの作業は順調に進み4月中にある程度終わりました。
後はみんなそれぞれの場所で最後まで頑張るのみとなりました。育ててきた苗(硬化苗)を出す人、トラクターで代掻きをする人、田植えをする人、畦マルチを張る人、畦塗りや軟弱な圃場の田植えや播種など全体的に仕事を支える人などまだほかにもありますが、何一つ大事じゃない仕事はないのでこの5月のりきっていきたいと思います!

写真の1,2枚目は代掻きと軽トラに苗を乗せたものです。田植えの時期だなーと感じます。

さてさて3枚目はとある日の愛妻弁当の写真です!
左側はもうすぐ4人家族になるSさんの弁当で、奥の方はこれまたもうすぐ家族が増えて幸せ続きのYさんの弁当です!
今1番ノッている若頭2人の仕事は会社全体に影響を与えるくらい活力があり、ノッています!
私(小林)も負けないよう頑張りたいと思います…

 
 

2015/04/24

春の訪れ☆

 

こんにちは、熊木です。

上越地方に春の訪れと農作業の開始を告げる雪形の、「はねうま」が見えています。上越の春といえば、「はねうま」と「サバ缶詰め入りのタケノコお汁」、ではないでしょうか(^^♪

作業のほうは、耕耘、播種、肥料散布、畦畔の雑草の抑制剤散布、などが進められ、来週からはいよいよ代掻きがはじまります。

写真で子どもたちが写っているのは、清里小学校の5年生が見学にきたときのものです。今年度も、清里小学校の5年生が中心になり、学校田で米作りをするそうです。みんな、真剣な眼差しで社長の説明を聞いている姿が印象的でした。学校田、子どもたちがどんな田んぼを創りあげていくのか、楽しみです。

 
 

2015/04/16

田植えに向けて!

 

こんにちは!綿貫です!

除雪をしていたと思ったらもう4月の中旬を迎えいよいよお米作りの時期が本格的にやってきましたね!

さて、私たちは今施肥部隊を先頭に耕運、播種など田植えに向けた作業を手分けして行っています!田植えをするには機械が入る田んぼをつくり、スムーズに作業が進めることも重要なポイントです!やらかい田んぼには手畔をつき、水がスムーズに入るようにパイプを伏せたりなど土木作業も行っています!

みんな別のことをやっていますが心は一つに怪我や事故がないよう声がけを怠らず毎日着々と作業に取り組んでいます!!
これからも美味しいお米を皆様にお届けできるよう毎日がんばって作業を進めていきます!!

 
 

2015/04/04

播種始まりました!

 

お久しぶりです涌井です!
いよいよ今週から播種の作業が始まりました。
すじの箱を運ぶロボットの小気味よい音が響いています(´∀`)
ですが、品種が変わるごとに機械の掃除をしなくてはいけないので、中々大変なんです(>_<)

春作業が本格的に始まり忙しくなってきますので
怪我が無いよう注意してがんばります!